
江尻佳久
1973年4月生まれ
大阪生まれ大阪育ち
大阪府立寝屋川高等学校卒業
リハビリテーション専門学校卒業(現:医療大学)
理学療法士国家試験合格(1995年)
理学療法士養成施設等教員講習会修了
その後、指導者として学生教育にも多数関わる
阪急友の会講師
勤務経験
リハビリテーション専門病院
国立病院
国立医療センター
救命救急センター
一般病院・介護老人保健施設
クリニック通所リハビリテーションの開設
背骨が曲がって下を見て歩いていたが正面を向いて歩けるようになった
血流が良くなり、足のむくみや 腫れが改善した
長年の慢性的な頭痛が改善し、 うつ傾向も改善した
左右の足の長さが3cm以上違っていたが、きれいに揃うようになった
どこに行っても治らなかった腰痛が改善した
よく転んだり、つまずいたりしていたが改善し、歩くスピードが早くなった
体が軽くなり楽に動けるので意欲的になんでも取り組めるようになった
産前の骨盤調整により症状が改善し出産が楽になった、産後の負担も楽になった
介護者の骨盤調整を行うことで 症状が改善し介護が楽になった
その他、関節痛など身体の不調全般について、まずはお気軽に当センターまでご相談ください。
1973年4月生まれ
大阪生まれ大阪育ち
大阪府立寝屋川高等学校卒業
リハビリテーション専門学校卒業(現:医療大学)
理学療法士国家試験合格(1995年)
理学療法士養成施設等教員講習会修了
その後、指導者として学生教育にも多数関わる
阪急友の会講師
勤務経験
リハビリテーション専門病院
国立病院
国立医療センター
救命救急センター
一般病院・介護老人保健施設
クリニック通所リハビリテーションの開設
当センターのホームページへ訪問頂きありがとうございます。
当センターは、問診票の記入や見た目だけではわかってもらいにくい症状にお困りの方、今までにその他の施術やリハビリを受けても効果を感じられなかった方に無痛骨盤調整の効果をぜひ実感していただきたいという強い想いのもと、開設いたしました。
そのため、当センターでは施術前に問診票などの記入は不要です。
言葉でうまくご自分の症状を説明する必要はありません。
施術前後にかんたんな健康チェックのみ行い、その他の時間はすべて施術に使います。
骨折などの急性期外傷以外ほとんどの症状は実際に触れればわかります。
人の手や指先の感覚がこれからの時代でも一番優れていると考えております。
私は6歳のときから左目がほぼ見えないため、その分、手や指先の感覚は人よりも鋭いと自負しております。
この仕事は思いやり、情熱、知識、技術はもちろんのことですが、特に想像力と手・指先の繊細な感覚が非常に重要となります。
しかし、それらをトレーニングと経験だけではなかなか身につけることは難しいでしょう。
正直に申し上げると私達の仕事は、症状を改善できないことを他のせいにできてしまいます。
年のせい、仕方がないと諦めの声もよく耳にします。
確かにすべての症状を100%改善できることなどはありません。
木で例えるならば根っこの部分です。
どんなに幹や枝葉が立派でも根っこが弱ければ木は倒れてしまいます。
人間にも同じことがいえます。
私が過去に研究・実践してきた手技のなかで骨盤調整が最も効果が出やすく実感できることは確かです。
当センターへのご相談は無料です。
強引な勧誘なども一切行いませんので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
センター長 江尻佳久